YouTubeにTOEFL試験練習問題がたくさん公開されています。⇒ TOEFL 模試問題一覧
今回はこの動画の 第1回 Question 4 を解説します。
まず最初に文章(passageといっています)を読みます。次に講義を聞きます。そして、文章と会話の内容をまとめてポイントを話すことが問題となります。TOEFL用語でいうと integrated question と呼ばれる問題です。integrateとは「まとめる」という意味です。
この問題では以下のような出題です。
文章: the establishing shot 講義: 例示 - from the movie 問題: 教授の例を用いて the establishing shot を説明 |
このTOEFLスピーキング第4問(2019夏以降はこれが第3問になります)の文章・会話はだいたい以下の共通点があります。
文章: 学術的な専門用語の説明がなされます。
講義: 学術用語について講義の中で詳しい説明があり、例が二三挙げられます。
それでは実際に問題を解いてみましょう。文章と会話のポイントをキーワードで抜き出しましょう。表にして対比すると以下のようになります。
左側 Passage は文章の内容、1行目が主題、2~3行目が例示です。
右側 Lecture は講義の内容、1行目が主題、2~3行目が例示です。
Passage | Lecture |
the establishing shot 1) briefly at the beginning, 2) context for the rest |
a sample from the movie he watched recently |
background information – where / when |
the starting scene an old big city – tall building and cars |
mood feeling |
gloomy, dark – little sunlight, raining foggy then the detectives appears |
※時間が限られているので、メモは書けてこれくらいです。重要なポイントだけピックアップして、あとで文章に戻すことができることがポイントです。
会話を聞いた後30秒の時間が与えられますので、このメモをもとに話す英語のイメージを作ります。
Passage | Conversation |
[1] The passage tells that The establishing shot is an image shown briefly at the beginning of scene and used to give context for the rest of the story. |
[4] The professor in the lecture tells an example from the movie he watched recently. |
[2] First, establishing shot communicates back ground information, that is, when and where the rest of scene will occur . |
[5] The starting scene was a old big city with tall buildings and cars. |
[3] Secondly, establishing shot provides the mood feeling of the scene. |
[6] The mood feeling is gloomy and dark. It was raining, foggy with a little sunlight. Then, the detective appears on the scene. |
赤色や青色の部分はメモに付け足す内容です。
赤色: ほぼすべての問題で使う常套句
青色: メモで抜き出したキーワードを文章にもどすために付加した部分 ⇒ 英文作成能力が問われます
最初のうちは上の表のように書いてみた方が慣れるにはいいと思います。
[1]⇒[6]の順番で話します。学生の会話の問題のときのように[1]⇒[4]⇒[2]⇒[5]⇒…と進むこともできますが、対比が難しい場合ありますので、この順番で話すのが無難です。
繰り返して速くできるようになったら、書かずに頭の中で作業するようにします。
本番での準備時間は30秒しかありませんからたいへんですが、時間をかければ慣れていきます。